古道具やさん
まだ使えるものが島内で循環するように。
誰かの「ほしい」と「いらない」をつなぎます。
島根県の隠岐諸島にある海士町。海士町内にはモノの処分に困っている方がいる一方で、過去10年間で約400人のUIターンで引っ越して来た方は、生活に必要な食器や家具が手に入りにくいと言います(大型の家具店などない離島ならではの問題ですね)。また、海士町の最終処分場はあと数年でいっぱいになってしまうという課題もあります。そこでモノを無駄にしない循環を生み出すことを目的に、2011年より海士町集落支援員がコミュニティ施設 あまマーレ で食器と家具をメインにした古道具やさんを運営しています。
※あまマーレの開館日に営業しています。
家具や食器のお引取りについて
モノの処分や整理を考えられている方は、ぜひご連絡ください。可能な範囲でお引取りさせていただきます。
注意事項
- お引取りは、海士町内に限ります。
- すべての商品をお引取りできるわけではありません。ご了承ください。
- 電化製品のお引取りはおことわりしています。
- 汚れ、破損などが見受けられるモノなどは、お引取りできない場合があります。
- 古道具やさんの売上の一部は、集落の活動費として活用しています。